さる3月27日に開催された平川武治トークイベントでは、
大勢の方にお越し頂き、ありがとうございました。
少し時間が経ってしまいましたが、簡単なまとめ報告をします。
(といっても結構長いです!)
***
平川武治トークイベント
「真剣ファッションしゃべり場 共棲資本主義時代のクリエーションとは?」
2010年3月27日@日本橋Co-Net
2月末に新宿で行われたアートフェア「アート天国 虎の巻 2010」でのアートとファッションの刺激的なクロストーク、そしてインディペンデントなクリエイターが集う東日本橋(Central East Tokyo)でのイベント「CET TRIP 2010」開催をきっかけに、モード批評家の平川武治さんを囲む、トークイベントが実現しました。
平川さんが発信する「共棲資本主義」というキーワードと、CETエリアの街と一体化するインディペンドかつプロフェッショナルなコミュニティの動きがリンクするのでは? またそこに生じる問題を解決する糸口のひとつに「ファッション」がなりうるのでは? そんな発想から、今回の企画が出発しました。
当日は、25年間パリと東京を行き来しながらモードを通して時代を読む平川さんの経験に基づく見解をはじめ、CETエリアや来場された方々の話を交えることで、それぞれに共棲資本主義について捉え、そこにあるべきクリエーションを考える、有意義な会となりました。
以下、平川さんの話から、印象に残る言葉をランダムにピックアップします。
続きを読む