来来で、一昨年末展示をしてくださった、
フクモ陶器さんの展覧会が、今週土曜までです!

なにしろ、私自身が、最初にフクモ陶器と出会った日から、
フクモ陶器ファンとして、西へ東へとおっかけまわしていまして、
どんな展示、イベントも、開催とあらば、行かないわけには参りません。
だって、展示内容は、多少は重なってはいるけれど、毎回必ず、新発明のトンデモ陶器がリリースされて、そのたびに、驚かされては、わらわかされて、こうなるともう、フクモ陶器は人生のれっきとしたスパイスなんです。ww
いずれ、おっかけ記録もご紹介したいと思いますが、
とりいそぎ、今回の展示から。

近作の、武将モノ、そそられるんですよね−。
それにしても、見るたびに、特別大セールをしているようですが、、まあ、気にしない気にしない(笑)。

なにせ、アートマーケットに笑いとトンチでもの申す!みたいなところも、フクモ陶器たるゆえんですから。
諧謔性があるっていうか、ほんといつもおもしろいなー。

フクモ陶器といえば、あのペットボトルのキャップとして使える名品「急須キャップ」!が人気ですが、同じように注目の品が、「盆栽時計」!。ポスターもバージョンアップしてました。
来来でも、いくつか取り扱わせていただいておりますので、ご興味のおありの方は、ぜひおこえがけくださいませ〜。
***
フクモ文京陶器市
2010年5月12日(水)〜22日(土)
12時〜18時30分(最終日17時まで)※17日休廊
場所:CONTRASTO GALLERIA
東京都文京区大塚1-1-3-1F
03-5940-6771
http://www.studio-vita.com/galleria/
***
茗荷谷という、あまり赴かない珍しいエリアをうろうろしたら、
気になる家屋を発見。
これはA to Zだー。
